なのはな(TEPPENピアノ)の本名や大学は?経歴とバンド名も!

エンタメ

2025年2月15日(土)『土曜プレミアムTEPPEN2025冬』30回メモリアル大会に、第27回8月大会で優勝された”なのはな”さんが出場します。

なのはなさんは、どんな活動をされている方なのでしょうか?

この記事では、なのはなさんの本名や出身大学、経歴や活動中のバンド名などをご紹介します。

この記事でわかること

・なのはな(TEPPENピアノ)の本名は?

・なのはな(TEPPENピアノ)の出身大学は?

・なのはな(TEPPENピアノ)の経歴やバンド名

をご紹介します。

なのはな(TEPPENピアノ)の本名は?

なのはな(TEPPENピアノ)の本名は、國廣菜々(くにひろなな)です。

公表はされていないようですが、facebookにも写真が公開されていました。

大学時代の写真のようですが、おキレイですね。

名前の菜々の菜が、菜の花の菜なのできっと本人だと思われます。

なのはな(TEPPENピアノ)の出身大学は?

なのはな(TEPPENピアノ)の出身大学は、桐朋学園大学( 音楽学部ピアノ専攻)です。

桐朋学園大学(とうほうがくえんだいがく)

桐朋学園大学ピアノ科偏差値 35~41

桐朋学園卒業生  ・高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)井上直幸(ピアニスト)小林有沙(ピアニスト)野島稔(ピアニスト)古川あんず(舞踏家)松下木聖(声優、演技講師)林田尚親(声優、ナレーター)ほか

高嶋ちさ子さんも桐朋学園出身なのですね。

桐朋学園は、一般的にお嬢様でお金持ちが多い印象です。

その理由は圧倒的に女子学生が多いことと(男女比率 男1:女5)学費が高いことです。

桐朋学園は私立なので、学費は国立の2倍かかります。(880万ほど)

このことから、なのはなさんが裕福な家庭のお嬢様ということがわかりますね。

なのはな(TEPPENピアノ)の経歴やバンド名

なのはな(TEPPENピアノ)の経歴

なのはな(TEPPENピアノ)の経歴をご紹介します。

4歳:クラシックピアノを習い始める

小学生:全国大会に出場

中学生:東京大会中学生の部第3位・全国大会3位

高校生:桐朋女子高等学校 音楽科に進学 ドイツ・ポルトガルのセミナーにも参加

大学生:桐朋学園大学 YOUTUBEに公式チャンネルを開設

2023年1月:音楽れもねーどを結成

2023年8月:「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」ピアノ優勝

なのはなさんは、現在ミュージシャンとしてバンド活動とYouTuberとして配信されています。

ピアノのリサイタルも開催されているようです。

Xで誕生日が2月1日であることを投稿しています。

2月3日としている方、変更しましょう。

なのはな(TEPPENピアノ)のバンド名

なのはな(TEPPENピアノ)の所属するバンド名をご紹介します。

なのはな(TEPPENピアノ)の所属するバンドのバンド名は、音感れもねーどです。

vo.shikaroと key.なのはな Dr.奏音 の3人によって2023年に結成。

なのはなさんと音大の同級生Dr.奏音さんが絶対音感を持っていて、幼馴染のshikaroさんが相対音感の持ち主なので、バンド名に”音感”が付けられた由来となっています。

2024年2月14日に音感れもねーど初のミニアルバムがリリースされます。

ピアノを弾いているときのなのはなさんとちがって、バンドのときのなのはなさんは乗りに乗っているようです。

すごく楽しそうな感じが伝わりますね。

Xで誕生日が2月1日であることを投稿しています。

2月3日としている方、変更しましょう。

なのはな(TEPPENピアノ)wikiプロフィール

名前:なのはな

本名:國廣菜々(くにひろなな)

生年月日:1999年2月1日

年齢:26歳(2025年2月14日現在)

出身地:東京都小金井市

職業:ピアノ演奏・ミュージシャン・YouTuber

まとめ

TEPPEN2025に、なのはな(ピアノ)が出場し演奏します。

なのはな(TEPPENピアノ)の本名は、國廣菜々さんです。

なのはな(TEPPENピアノ)の出身大学は桐朋学園大学( 音楽学部ピアノ専攻)です。

なのはな(TEPPENピアノ)の経歴をご紹介しました。

なのはな(TEPPENピアノ)のバンド名とwikiプロフィールをご紹介しました。

なのはなさんが『土曜プレミアムTEPPEN2025冬』で、どんな演奏を披露してくれるのか?優勝するのか?楽しみですね。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました